どうも目の前にりんごがあって、それを見て丁寧にして「オりんご」という名前にしたオりんごチャンネルです!
今日は意外と意外と意見が分かれるんじゃないかと思ってる「前衛スキル・後衛スキル」両方持ちの場合は育てる派?育てない派?のブログです。
後衛機体なのに前衛スキルを持ってる機体や前衛機体なのに後衛スキルを持ってる機体っていますよね。
後衛機体の前衛スキルレベルを上げて育てたり、後衛機体の前衛スキルレベルを上げて育てたりってことは私は基本的にはしません。
というより無課金でコインに余裕がないのでできません!
たらふくあったらきっと使ってます(笑)
例えば…
リックディアス
前衛スキルの「クレイ・バズーカ【前列】」と「トリモチ・ランチャー」。
リックディアスの場合は前衛で使うことないので前衛スキルは育てません。
メタス
前衛スキルの「ビーム・サーベル【なぎ払い】」。スキル説明以外で見たことないです(笑)
ガンキャノン
前衛スキルの「キック」…。キックって…。もちろん使いません!
ガンダムMk-II(ティターンズ)黒幕
ビーム・サーベル2連。これも使ったことないので育ててません。
アルトロンガンダム
後衛スキルのシールドタックル。これ…育ててないんですが、スタン付与付きで意外と使えるスキルなんです。アルトロンガンダムを後衛に下げるとけっこう頻繁に使ってくれるので、前衛機体ですが、後衛に下げてこのシールドタックルでスタン付与!
スタン編成の時にけっこう使えます!
時々こういった前衛機体なのに後衛スキルが便利!後衛機体なのに前衛スキルが便利!という機体があります。
プロヴィデンスガンダム
前衛スキルの複合兵装防盾システム【前列】って長い名前のスキルですが、これも使えるスキル。前方範囲でノックバック付き。まず前衛にして前方範囲ノックバックで押し込んで後衛に戻して使う!という便利な使い方ができます。
という一部だけの掲載ですが、私は基本的には前衛機体は前衛スキルだけ、後衛機体は後衛スキルだけしか育成しません。(←というかそんな余裕がないです…)
みなさんは「前衛スキル・後衛スキル」両方持ちの場合は育てる派?育てない派?どっち派ですか?

売り上げランキング: 9,223