どうもオりんごチャンネルです!
ビルドストライクガンダムフルパッケージのガシャ追加と一緒に新しいイベントミッション「バトルロワイヤル」がきましたね。
今回はあんまり盛り上がってないような気がしますが、
それはさておいてブログ書きます(笑)
今回イベント機体としてビルドストライクガンダムが追加になりました。
間違いなく一緒に設計図とENタンクを集めれるベアッガイⅢの方が強いです!(笑)
パイロットもビルドファイターズから沢山追加になりました。
パイロット以外はダイヤがあったり万能設計図だったり改造パーツだったりといつもと一緒ですね。
パイロットを詳しく見てみますね。
イオリ・セイ
前衛に3体以上いるとWAVE開始時に100%、ビーム防御が5秒間30%上昇。
ステータスも平均てきで覚醒がけっこう高めですね。使い方が思い浮かびません!(笑)
レイジ
敵のビーム防御を低下させると25%の確率でビーム攻撃が10秒間25%上昇します。
こちらは今回のビルドストライクフルパッケージなんかに載せるのもいい感じですね。
ステータスも高め。しかしこうやってみるとイオリのステータスけっこう高い…。
リカルド・フェリーニ
敵を撃墜すると100%、敵全体の回避を5秒間20%低下させます。
ステータスも命中が激高となってます。最後にデスヘルやガーベラが生き残り対策に使えるかなー?といった印象ですね。
ヤサカ・マオ
WAVE開始5秒後に100%、回避が5秒間30%上昇。
ガーベラや分身機体に使えるかな?と思いますがそれなら回避するたびに回避が上がるイオに軍配があがりますね。
ステータスも回避が高めです。
と、今回はレイジ以外は全員100%発動スキルなので使い方を見つけるのが面白そうです(*^^*)
あとはチャレンジパート。
1も2もけっこう耐久力高めです。
余裕気分でいってワンパンできませんでした…。
ワンパンできる・できないでは設計図集めのスピードが全然違うので、がんばってワンパン構成考えないと!
パート1
まだ2回しないと倒せません。
パート2
1回で10%ちょっとしか削れない。未だにクリアできてません…(汗)
今回は実弾コーティングⅤとビームコーティングⅤがドロップするハードの上級を回ってして青スタミナを集めつつ周回しようと思います。
そしてイベントミッション「バトルロワイヤル」の一番のモチベーションはビルドストライクの星6&ENタンクMAXよりもベアッガイⅢの星6&ENタンクMAXだったりします(笑)

売り上げランキング: 25,564