どうもオりんごチャンネルです!
400万ダウンロード記念イベントやってますかー?
私はノーマルの方でひたすらイベント機体の設計図とENタンク集めをしてます。
変に偏ってドロップするから意外と時間かかります…。
今回ハードの方では特殊パーツⅡがドロップするようになってますね。
そこで!もしかしたら特殊パーツって何?という方がいらっしゃるかもしれないので、簡単にブログ書きますね。
普通のカスタムパーツ
普通のカスタムパーツの場合、今回はHPパーツで見てみますが、レベルをあげるとボーナスがつきます。この場合は命中がボーナスです。
レベルが偶数、2,4,6,8,10の時にボーナスがつくのですが、どのボーナスがつくのかはランダムです。なのでお目当てのボーナスがつくまでにはかなりの時間とスタミナと根性が必要になってきます…。
上記のHPパーツをレベル10まで上げると…
こんな感じで、命中と回避がボーナスとしてつきました。
特殊パーツの場合
特殊パーツの場合は説明が簡単です(笑)
HP+40と書いてますね。特殊パーツの場合はレベル1の状態に書いてるのと同じボーナスしかつきません。
なのでこれはHPと書いてるのでレベル上げてもHPボーナスしかつきません。
ためしにレベル10まであげると…
こんな感じです(笑)
つまり最初からボーナスが決まってます。
特殊パーツでレベル1の時にビーム防御と書いてあったら、レベル上げてもビーム防御のボーナスしかつきません。
一点集中型ですね。わかりやすくて好きです(ΦωΦ)フフフ…
通常カスタムパーツはボーナスがランダムにつくけど、特殊パーツはボーナスは固定。
どちらがいいのかは結局ボーナスの内容、自分の欲しいボーナス次第ですね(*^^*)
特殊パーツの方が最初に決まる分、カスタムパーツの厳選で体験するがっかり感がない分いいのかも?(笑)
また、以前にカスタムパーツ厳選の記事も書いてるので見てくださいね。

売り上げランキング: 4,061