どうもオりんごチャンネルです!
本日も質問箱から頂戴したことでブログを書きます。
目次
今回の質問はこちら
質問ありがとうございます!双六はきついのもそうですが面倒ですね(汗)
4部隊作れますが、3つだけでやってます。縛り企画でもステージ5星3クリアできましたが、
周回するには向いてないですね(; ・`д・´)これもまたブログに書きます! #peing #質問箱 https://t.co/ARxdDdMwLV
— オりんごチャンネル (@OhRingoChannel) 2018年10月18日
ということで、縛り企画でステージ5を星3クリアしてきました(*^^*)
編成はこちら。
第1編成・・・右上のボス用編成
- AGE-1ノーマル(ニルス)スパロー
- ターンX(黒リディ)
- 百式(叢雲劾)
- GN-X(白リディ)
- ルナザク(ルナマリア)
- アルヴァトーレ(キシリア)
- エターナル
といった編成です。ビーム編成で、前衛単機で分身して耐える作戦です。
ただダメージマスなどもあるので、回復役にルナザクです。
アルヴァトーレの意味はとくにないです…。
というのも第2編成に一番強いモビルアーマーを使いたかったのと、第3編成はどうでもよかった(笑)ので残ったアルヴァトーレを使ってます。
第2編成・・・左上の実弾用編成
- ブリッツ(イオ)
- グシオン(マグギリス)
- シュヴァルベグレイズ(ガエリオ)
- ジム(アセム)
- メタス(コーラサワー)
- アプサラスⅡ(コウ・ウラキ)
- ガランシェール
といった編成です。アプサラスにコウ・ウラキが乗ってますが、完全に合ってませんね…。
たぶんこの左上編成が一番苦労するんじゃないかなぁという印象です。
実弾しか効かないことに気づく前は、ビーム編成でやって返り討ちにあいました…(T_T)
一番編成をあーでもないこーでもないと入れ替えたことが多かったです。
最終的に回復が1体だけでは間に合わないこともあったので、全体回復のメタスと単体回復のジムコンビであとは先頭のブリッツで耐えて残りでがんばって倒す感じです。
グシオンは百錬とかのほうが必殺技も当たりやすくていいかもしれません。
第3編成・・・右下のやっつけ編成
- 百錬(アミダ)
- ザクアメイジング(メイジン)
- ディジェ(アムロ)
- ジェガン(ヴィダール)
- ガデッサ(レイン)
- アッザム
- アークエンジェル
といった編成です。
ここは特に何もかんがえず、第2編成の実弾パーティーを作って、そのあと第1編成のビームパーティーを組んだ後に、残りの強い機体をこの第3編成に入れれば大丈夫かと思います。
右下はビームでも実弾でもダメージは効きます。
ただ、強機体が第1・2編成で使ってあまり残って無い方は回復機体を1体いれると安定するかもです。
進め方
まず第3編成で最初のダメージマスを踏んで、真ん中を撃破します。
あとは…
第1編成・・・右上
第2編成・・・左上
第3編成・・・右下
という感じで進めてます。
と、こんな感じで縛り企画で星3クリアできました。
左上のレアマスだけは等速オートですが、それ以外は倍速オートでいけました。
ただかなりの数を周回しないといけないので、
周回用にはガシャ機体使ってます(笑)
GN-Xアウトのインジャミーティアイン。
グシオンアウトの覚醒フルコーンイン。
たった、2体だけですがこれだけでも周回速度が違います。
限定機体恐るべし!
特に第2編成は覚醒フルコーンのおかげで倍速オートでも時間的にもHP的にもかなり余裕がでます。
雑感
ステージ5はほんとタップ数が多いので困ったもんです。
モビルアーマーも3体しかいないので、これから先に4つ使わないと行動数が足りない時がきたらどうしよう…とビビってます(; ・`д・´)
難易度的には左上、右上、右下の順番だと思うので、良いカスパとか強いパイロットもその難易度順に使うといいと思います。
騎士ガンダムには白パーツが40個必要だそうで、がんばって周回します(^o^)
ということはAGE2ダブルバレットにも40個必要な気がしてきました…。
ドロップ率が良いとはいえ、けっこうきついですよね。
スタミナ消費…せめて5にして欲しい(T_T)
あと、時々「?」マスでも白パーツはドロップするそうです。
私も1回だけ白パーツドロップしました(*^^*)
コメント