どうもオりんごチャンネルです!
質問箱から新戦艦のアレキサンドリアのことで質問いただきました。
質問箱ありがとうございます!ちょうど戦艦強化キャンペーンなので、
レベル上げて使ってみてブログ記事書いてみます(*^^*) #peing #質問箱 https://t.co/nIV5g6xpzm— オりんごチャンネル (@OhRingoChannel) 2018年10月24日
質問ありがとうございます!少し前にもアレキサンドリアの戦艦ブログ書いてください!とリクエストあったので、その時に実弾防御アップ率も調べてみます。
開幕の防御アップは味方全体です(^^) #peing #質問箱 https://t.co/Jb533qwwrx
— オりんごチャンネル (@OhRingoChannel) 2018年10月25日
検証といってはいけないレベルの検証
検証するステージは敵が単機で実弾攻撃の鉄血のオルフェンズ、アナザー1話。
検証機体はドラゴンガンダムです。
1回目はアレキサンドリア、2回目はガランシェールで比べてみます。
アレキサンドリアの場合
ダメージは
- 956
- 493
- 312
- 443
- 235
- 339
- 撃沈
総ダメージは2778、
6回の平均は463でした。
ガランシェールの場合
ダメージは、
- 977
- 536
- 305
- 443
- 223
- 335
- 撃沈
総ダメージは2819、
6回の平均は469.8
まとめにならないまとめ
とこれを検証というと怒られてしまうレベルですね…。
ましてや1回ずつしかやってないという…すいません!(T_T)
白パーツ周回でスタミナが枯渇してます…
総ダメージを見ると、アレキサンドリアの時は2778で、ガランシェールの時は2819なので実弾防御アップの効果はちゃんとでてますね。
ガランシェールの時のダメージを100%とするとアレキサンドリアの時は98%ほどなので、2%ほどダメージ減ってます。(こんな計算であってるのかな?)
ただ、ダメージもなにかの計算と確率?があるのか、
1,2回目は確かにダメージ減ってますが3回目以降はガランシェールの時のほうがダメージが少なかったり…。
なので気持ち、ちょっとだけ実弾ダメージが減るぐらいの認識でいこうと思います。
こうして見ると、攻撃アップ系のほうが効果がわかりやすいし、スキル重複も狙えるのに比べて、防御アップ系は重複が狙いにくいので扱いが難しいですね(; ・`д・´)
HPが5万超えの戦艦は今の所、ザンジバル、エターナル、アレキサンドリアの3戦艦で、
ビームはエターナルで決定、火力勝負の時は実弾防御低下のザンジバル、それ以外は実弾防御アップのアレキサンドリアといった使い分けになりそうです(*^^*)
まとめと言えないまとめに検証と言えない検証でしたが、
アレキサンドリアだと実弾ダメージがちょっと減る!という結論です(笑)