目次
パトリック・コーラサワー紹介
機動戦士ガンダム00のパイロット。
宇宙世紀0140年頃の生まれで、地球の東欧に存在する不法居住区ポイント・カサレリアで行方不明の両親(父ハンゲルグ・エヴィン、母ミューラ・ミゲル)を待ちながら暮らしていたが、0153年4月5日の夕刻にパラグライダーで飛行していた時にザンスカール帝国のモビルスーツとリガ・ミリティアの小型戦闘機(Vガンダムのコア・ファイター)との戦いに巻き込まれ、どさくさに紛れてクロノクル・アシャーの乗るシャッコーを強奪する。
その後、モビルスーツの白兵戦闘に関するセンスや潜在能力の高さを買われてリガ・ミリティアと共に行動し、ヴィクトリーガンダムやV2ガンダムのパイロットとしてザンスカール帝国と戦う。AEU加盟国であるフランス出身のMSパイロット。階級は少尉。生意気で自意識過剰、おまけに女たらしという性格から上層部も手を焼く問題児であるが、パイロットとしての腕前は優れており、新型MSのイナクトのテストパイロットに選ばれていたりスクランブル2000回以上で模擬戦全勝(よく「模擬戦2000勝」と間違われるので注意)。過去の栄光には拘るが過去の失敗はあっさり忘れるなど、戦いに敗北しても深く考えない性格の様子。Wikipediaより引用
入手方法
ストーリーミッションよりドロップ。
ステータス&スキル
スキル
攻撃を受けるとHP回復
- 発生確率:5%
- 回復率:5%
ステータスは意外と?!射撃と格闘がともに高いですが、覚醒は低め。
発生確率5%ですが、回復量5%なのでうまく発動すると粘る感じです。
アビリティ
全16種類のアビリティ
- 射撃10アップ
- 格闘10アップ
- 命中15アップ
- 回避15アップ
- 覚醒5アップ
- 最大HP1%アップ
- ビーム攻撃、実弾攻撃0.5%アップ
- ビーム攻撃1%アップ
- 実弾攻撃1%アップ
- ビーム防御、実弾防御1%アップ
- ビーム防御2%アップ
- 実弾防御2%アップ
- クリ率5%アップ
- クリダメ20アップ
- 機動25アップ
- EN回復量3%アップ
の中から獲得できないアビリティは横線で消して(機動25アップ)、
おすすめアビリティは赤文字で書いてます。(EN回復量3%アップ)
1番目
- 射撃10アップ
- 格闘10アップ
- 命中15アップ
- 回避15アップ
- 覚醒5アップ
- 最大HP1%アップ
- ビーム攻撃、実弾攻撃0.5%アップ
- ビーム攻撃1%アップ
- 実弾攻撃1%アップ
- ビーム防御、実弾防御1%アップ
- ビーム防御2%アップ
- 実弾防御2%アップ
- クリ率5%アップ
- クリダメ20アップ
- 機動25アップ
- EN回復量3%アップ
2番目
- 射撃10アップ
- 格闘10アップ
- 命中15アップ
- 回避15アップ
- 覚醒5アップ
- 最大HP1%アップ
- ビーム攻撃、実弾攻撃0.5%アップ
- ビーム攻撃1%アップ
- 実弾攻撃1%アップ
- ビーム防御、実弾防御1%アップ
- ビーム防御2%アップ
- 実弾防御2%アップ
- クリ率5%アップ
- クリダメ20アップ
- 機動25アップ
- EN回復量3%アップ
3番目
- 射撃10アップ
- 格闘10アップ
命中15アップ- 回避15アップ
- 覚醒5アップ
- 最大HP1%アップ
- ビーム攻撃、実弾攻撃0.5%アップ
- ビーム攻撃1%アップ
- 実弾攻撃1%アップ
- ビーム防御、実弾防御1%アップ
- ビーム防御2%アップ
- 実弾防御2%アップ
- クリ率5%アップ
- クリダメ20アップ
- 機動25アップ
- EN回復量3%アップ
といった感じで、アビリティに関しても優秀です!
3つ目だけ命中アップがつきません。
個人的にはHPが高い防衛機体とかに使いたいので防御力アップとかHPアップがいいと思います。
おすすめ搭乗機体
- 防衛機体
- 覚醒バンシィ
- パーフェクトジオング
- AGE-FX
攻撃を受けるとHP回復なので、覚醒バンシィだとダメージ軽減中に受けても最大HPの5%回復なので37000だと1850。カスパとかつけてると2000程度は回復するので、
しぶとく粘ってほしいときにはおすすめのパイロットです(*^^*)
しぶとく粘ってほしいときにはおすすめのパイロットです(*^^*)
コメント