どうもオりんごチャンネルです!
実は最近アップルのAirpodsを購入しました。
それまではiPhoneでマナーモードにしながらやってたので音声オフでした。
まぁイヤホン使うまでもないなぁ…と思いながらやってたんですが、
運動のお供に購入したAirpodsを使ってみると完全に運動用からスマホゲーム快適専用になりました(笑)
ただただ線がなくなってワイヤレスになっただけですが、これほど便利とは恐れ入りました。
iPhoneユーザーには超絶おすすめします!!!
と今回も話がそれましたがイベント「憎しみが呼ぶ対決」の絶級とチャレンジパートのハードを無事ワンパンクリアできたのでその編成を簡単に書きます。
目次
絶級について
今回の絶級の星3クリア条件は1分以内に後衛のセカンドVだけ撃破すればオッケーです。
なので前衛とかは無視で大丈夫です!
狙うはセカンドVのみ!ということでビーム攻撃は無効にされるので、基本的に火力担当n実弾機体は後方攻撃の機体がベストです。
ビルドバーニングとかシャイニングスーパー、フラウロス(セカンドVに当たるように)、グレイズアインとか良さそうですね。
フラウロス、ビルドバーニングが火力担当でヘルムヴィーゲ、ウイニングがバフ担当、スターゲイザーとビグラングで必殺技の回転率を上げる感じで無事倍速オートで周回できてます。
ビグラングを抜いてガンダム試作3号機でも大丈夫でした( ´∀`)
チャレンジパートハードについて
とりあえず同じ編成でそのままやってみたら、ワンパンできました!
途中からフラウロスの必殺技が空振りしましたが、その分ビルドバーニングがピンポイントで攻撃できるのでいい感じです。
実はビルドバーニングは星4だったんですが酔った勢いで星5にしましたが良かったです(笑)
ほんと酔った勢いで万能設計図を使うのをおすすめします(笑)
コメント