どうもオりんごチャンネルです!
カスタムパーツの付け外しをやっていて毎回「カスパにも保存・呼出機能が欲しい」と思います…。
あの機体から外してきて、この機体につけて…がめんどくさ過ぎて(涙)
呼出でチャチャっとできたらどれだけストレスフリーになるか( ^∀^)
と、そんなことを考えながらイベントでも使いやすいビルドバーニングを簡単にご紹介です!
ビルドバーニングがいいぞ!
分身持ち機体なのでそれほど耐久力はないですが、なかなかに攻撃力が高く必殺技も単体攻撃なのでEN回復値も高いのが魅力。
ただ素の回避ステータスは高くないので分身以外ではほぼ回避しません(涙)
おすすめポイントは初手で分身をしてくれるので開始早々から安定してくれます。
分身回数は星6にして9回なのでF91やフルセイバーのように16回とかないので要注意。
この辺は限定機体と違うところでしょうか。
初手で発動も早いので新百式の初手怯みも避けれるもいい感じです(・∀・)
他にも自分だけですが実弾攻撃バフスキルもあります。
これによってパイロットスキルと合わせて火力も上がりやすいです。
そして必殺技。
後方単体攻撃で燃焼付与できますが、一番はスキル不可追撃。
追撃が入ると威力が8677で追撃率は120%ですが、なかなかの威力。
ムーンガンダムとか持ってるといい感じかもですね。
追撃が入ると火力も上がり、必殺ループもしやすくなるのでいいのですが、逆に追撃がなければそれほどダメージでないのでループできないです…。
最近はイベントでも単体必殺が重宝されてるので、絶級やチャレンジパートでもなかなかにいい活躍。