どうもオりんごチャンネルです!
ここ最近ビルドファイターズトライ3機体を愛用してます。
もちろん勝ったり負けたりを繰り返してますが、これはこれで面白いです。
ランカー上位を目指す方には全く意味ないですが(汗)
ビルドファイターズトライのカミキセカイ、コウサカユウマ、ホシノフミナの3人も同時に使うとなかなかにいいスキルが発動するようになってます。
機体もそれぞれが関係するようにもなってます。
目次
ビルドファイターズトライ3機体
まずはウイニングガンダム
まずはウイニングガンダム。
前衛で使うと実弾攻撃上昇とビーム防御上昇、後方範囲スキル不可。
後衛で使うとビーム攻撃上昇と実弾防御上昇、後方範囲スキル不可。
スキルを見ると前衛で使うとビルドバーニングをサポート、後衛で使うとライトニングガンダムをサポートする形です。
どちらでも後方範囲でスキル不可を付与します。
次にビルドバーニング
必殺技は後方単体で燃焼付与、スキル不可追撃となってます。
ウイニングガンダムが後方範囲でスキル不可付与なので連携してます。
続いてライトニングガンダム
必殺技は直線範囲で燃焼追撃となってます。
ビルドバーニングの必殺技が燃焼付与なのでこれも連携してます。
順序で言うとウイニングのスキル不可(後方範囲)→ビルドバーニングのスキル不可追撃(後方単体・燃焼付与)→ライトニングの燃焼追撃(直線範囲)です。
後方範囲やら後方単体やら直線範囲やら発動の順序などから確実性は少なく不安定ですが、3機体が連携できるようになってますよね。
もちろん、他の機体との方が連携しやすいですが…。
ただ、3機体が互いにサポートしてるようになってます。
これと同じようにターンA・ターンXの月光蝶がそれぞれ回復不可やスリープ・スタンなどでお互いが追撃したりしてサポートできるようになってます。
こんな感じでセットやトリオで使うとさらに使いやすくなる、使いたくなる!みたいな機体で登場してくれると楽しみも増えるのになぁと思う最近でした( ^∀^)
色んな機体を組み合わせる楽しみももちろんありますが、シリーズのコンビなどで活躍する編成の幅が増えればもっと面白くなる気がします。
他にも同シリーズ編成でボーナスとかも楽しそうです♪( ´▽`)
リンク
コメント