どうもオりんごチャンネルです!
復刻イベント2018.10を完走したのでウォーズイベント「戦場を制する者」をやってみました。
が、Twitterなどで見る限り「超鬼畜仕様」らしく自身でやってみての結論を言うと完走はしません。
というよりできないと思うので31,000ポイントをゴールにしようと思います。
その理由をざざーっと書きます。
31000ポイントで得られるもの

- ダイヤ
- 万能設計図
- ENタンク
- 星3チケ
- 開放コード
を全部とったら31,000ポイントになります。(よね…)
個人的にはこれだけゲットできれば御の字です。
その理由を続いて書きます。
ウォーズイベントは操作が多い!

通常イベントと比べるとウォーズイベントは移動するためのタップや編成切り替えなど操作が多いです。
手間がかかるし、ポチポチ押して周回ができないのは痛い。
テレビやYouTube見ながらガンダムウォーズを周回してる方も多いと思うので、いちいち移動マスを確認してタップするのはちょっと面倒ですね(T_T)
なので周回の時間が作れないオりんごにはウォーズイベントは向いてないと判断したので今回のイベントはほどほどに…という結論になりました。
見返りを考える

がんばって周回してイベント機体を集めたとして、考えてみて欲しいのがコレクション以外の目的です。
全機体揃えたい!という方は超応援しますが、そうでない方はイベント機体を集めてどうするのか?ということです。
アリーナでも使用機体ランキングでイベント機体はランキングに入ってないですよね。
手間のかかる&超鬼畜仕様のウォーズイベントを周回して、むちゃくちゃがんばってイベント機体をゲットしても使えないんですよ(T_T)
そしてスタミナもむちゃくちゃ必要になる。
それなら…と思いオりんご的には31000ポイントまでがんばって欲しいパーツをゲットして、残りの労力はハードミッションなり機体育成のためのストーリーミッションに使うほうが
- 効率もいい
- ストレスもない
と思うので、今回のウォーズイベント「戦場を制する者」は31,000ポイントで見切りをつけて他のことに周回するほうが精神衛生上いいんじゃないかなぁと思ってます(汗)
あんまり没頭しすぎないでストレスフリーで長く楽しめることのほうが大切だと思います(*^^*)
コメント
コメント一覧 (2件)
ステージ6がクリアできなくて参ってましたが、主さんのゴール設定の理由を見て納得することができました。諦めます。
今回のイベント、本当に成果が見合ってませんよね苦笑
タロウさん
コメントありがとうございます!
ステージ6はよほどじゃないとクリアできないですね…。手持ちと&気持ちの余裕がないと無理です(笑)