どうもオりんごチャンネルです!おひさしブリーフです。(←本日クレヨンしんちゃんを見た影響)
約3週間ほどブログ書いてませんでしたが、ガンダムウォーズ続けてます。イベント完走できてないのもありますが…。ギアを上げてブログ継続していきます😊
さて本日は新しく追加されたアヴァランチエクシアダッシュのACEをゆるく考察してます。超ゆるゆるなのでご了承くださいませ。
» アヴァランチエクシアダッシュの解説記事はこちら
この記事はピーさんのご提供でお届けしています。
目次
アヴァランチエクシアダッシュACE考察

- 通常必殺との比較表
- 使い勝手の個人的評価
1つずつゆる〜く見ていきましょう。
アヴァランチエクシアダッシュ:通常必殺との比較表
項目 | 通常必殺 | ACE |
---|---|---|
威力 | 8037 | 9645 |
追撃対象 | 回復不可 | クリティカル無効 |
追撃率 | 200% | 200% |
必中 | ◎ | ◎ |
属性 | 実弾 | 実弾 |
ENスリップ発生率 | 80% | 100% |
EN減少値 | 10 | 10 |
EN減少率 | 8回 / 2秒 | 6回 / 2秒 |
実弾攻撃上昇 | × | 40% / 12秒 |
アヴァランチエクシアダッシュ:使い勝手の個人的評価
圧倒的にACEが使いやすいです。
理由は追撃のしやすさ。回復不可追撃の場合は、状態異常回復や状態異常無効で防がれて、追撃できないです。
一方、クリティカル無効追撃の場合は、敵が自軍に使うのでReナイチンとかいれば、自動的に追撃対象になるからです。
アヴァランチエクシアダッシュACEを使って、クリティカル無効追撃を狙いつつ、追撃を恐れたらクリティカル攻撃で攻めるなんてことも可能かもですね。
ただ、フェネクスでクリティカル無効解除だけはしないようにしましょう笑。
アリーナ攻め側では、相手編成によって「通常 or ACE」を選べますが、防衛は選べないので、ACEにしとけば牽制になりそうですね。
今回は以上です。ぜひアヴァランチエクシアダッシュACEをゲットできたら、活躍させてくださいね。
コメント
コメント一覧 (1件)
やめてしまわれたのですか?
好きなブログですので
書いてほしいです